介護ライフスタイル情報誌
ケアライフトゥデイ(Care Life Today)
5月号
本来、延命治療は必要な治療のはずですが、「無理やり命を延ばすこと」というイメージで捉える方も少なくないのでは。実は、延命治療という言葉には明確な 定義はないというのが現状ですが、一般的に、延命治療は「人工呼吸」「胃ろう」「透析」であるとされます。本特集では、特に胃ろうに焦点を当て、脳卒中後 の胃ろうについてお話をうかがいました。
取材先:横浜新都市脳神経外科病院 脳神経外科医 根本 哲宏 先生
スポンサーリンク