LINE公式アカウントに友だち追加お願いします

【旅コラム】あじさい寺の花地蔵(鎌倉)



花想い地蔵

 

人は誰しも はかない花の想い出の中に生きています。

大切な人との別れやいとおしい物との別れ

そんな時 ふと目に止まった花が

どんなにか心を慰めてくれたことでしょうか

 

いつくしみ深き 花地蔵
(鎌倉 明月院 花地蔵より)

 

 

明月院は北鎌倉から鎌倉方面に向かう途中にあるお寺。

6月の初夏には、あじさいで満開になるため
別名「あじさい寺」と呼ばれます。

 

「明月院」という名前にちなんででしょうか、
お寺の中には、うさぎのオブジェが沢山あり、
女性に人気の、可愛らしいお寺です。

私は、この花地蔵がとても気に入りました。

 

皆様も、初夏には、あじさいとうさぎの明月院に行ってみてはいかがでしょうか?

 

そうだ、境内には、えさを食べに来る
野生のリスが見られます。かわいいです。

 



 

●明月院

大きな地図で見る

Translate »