普段から、比較的モノを大切にして生活しています。
そもそも、買い物でストレスを発散したりもしないので、モノを買うことに過剰な欲求はありません。
よって、洗濯機も冷蔵庫もなかなか壊れないので、ものすごい年月使っています。エコを考えると、省エネ製品に買い換えたほうが、エネルギー問題的にも経済の循環的にも良いのでしょうが(笑)、なんとなく勿体無くて買い替えないのが私です。
そんな私に、先日、大きな物損事件が起きました。
映画用に使っているプロジェクターが壊れ、同時に映画用に使っているサラウンドヘッドフォンも同時に壊れました。
ついてないです….
映画は、ほぼ毎日観るので冷蔵庫と同じ必需品。
速攻、買い換えることになりました。
最近では、プロジェクターは比較的安価なので、悩むこと無く買い換えましたが、サラウンドヘッドフォンは、一応、サービスセンターに修理の依頼をすることに。
しかし、余りにも古い製品で現在は販売を中止しているとのことでした。よって、部品の欠品で修理が不可能でそのまま戻ってきてしまいました。
サービスセンターの対応もすこぶる丁寧で、修理不可能の現実をそのまま受け入れ、新しいものを買うことに。サービスセンターの方も、『当社の、後継機種があるので、そちらはいかがですか?』というセールスも一切なく、すこぶる真摯に対応してくれてすごく良かったです。
そこで、今日届いたのが新しいヘッドフォン。
audio-technicaのATH-DWL5500。
先日、修理に出したサラウンドヘッドフォンの後継機種らしく、性能は間違いないとのことで買ってみました。サービスセンターの対応が良かったからこれにした訳でも無いのですが(笑)、結果このモデルにして良かったです。
早速、セットアップしましたが最高にいいですね!
試しに、銃撃戦のシーンの多い『ローン・サバイバー』を観てみましたが、銃の音のサラウンド感が半端なかったです。リアルに撃たれそうで恐い。(笑)
ますます、日々の映画ライフが楽しくなりました。
オープン価格なので、28,000円〜70,000円くらいです。
私はAmazonで20,000円代で買ったので、Amazonおすすめですよ。